アパートのリフォームにあわせて無垢材を使用した棚を施工しました。
無垢材ならではの自然な木目と温もりが、空間をやさしく彩り、暮らしに心地よさをプラスしています。
シンプルながらも存在感のある仕上がりで、収納としての実用性はもちろん、インテリアのアクセントとしても活躍します。
日常に「見せる収納」や「飾る楽しみ」を取り入れられる、暮らしを豊かにする施工となりました。
玄関を彩る、無垢材の多用途棚
玄関脇に設置した無垢材の棚。外出時の鍵やスマホ置き場としてはもちろん、お気に入りの小物を飾ったり収納に活用したりと、暮らしに合わせて自由にアレンジできる便利で温かみのある空間に仕上がりました。
無垢材の棚でトイレを快適&すっきり収納に
トイレには、手洗いタンクの上と横の壁に無垢材の棚を取り付けました。
ちょっとした収納としてトイレットペーパーや小物を置くだけでなく、インテリア雑貨を飾ることで居心地の良い空間を演出できます。
毎日使う場所だからこそ、実用性とデザイン性を兼ね備えた無垢材の棚が役立ちます。
リフォームに映える無垢材の魅力
無垢材は、時間とともに色合いや質感が変化し、暮らしに深みを与えてくれます。
ひとつひとつ異なる木目や表情は、空間に自然な個性を生み出し、“世界にひとつだけのインテリア”を実現します。
今回のリフォームでも、機能性に加えて温かみのある雰囲気を演出する大きな役割を果たしました。
今回のアパートリフォームでは、キッチンとトイレという限られたスペースに無垢材を取り入れることで、
収納力の向上とデザイン性の両立を実現しました。
これからも入居者の皆さまに快適に暮らしていただけるよう、木材の魅力を活かした施工を進めてまいります。